
引っ越しを考えてるけど、値段が高いなぁ…
くらしのマーケットで引っ越ししてみようかな?
と悩んでいる方向けの記事です。
引っ越しって、結構高いですよね。
ただでさえ、新しい物件や家具・家電などで出費が多いのに…
「どこか費用を安く抑えられるとこはないかなー」
とあなたも悩んだ経験があるのではないでしょうか?
今回はワタシが引っ越しで実際に利用し、
費用を安く抑えられた「くらしのマーケット」を紹介します。
引っ越し費用を抑えることで、
などお得な体験ができるかもしれませんよ。

私は予算よりちょっと高い家電製品を買いました!
くらしのマーケットとは?

くらしのマーケットは、
など暮らしにまつわる200種類以上のサービスを掲載している仲介サイトです。
簡単に言うと、
暮らしにまつわるサービスを行なっている業者と利用者をつなぐサイト
くらしのマーケットに登録している業者は、中小企業や個人がほとんど。
なので、大手引っ越し業者と比較すると価格が安いところが特徴です。
くらしのマーケットを実際に利用した感想

くらしのマーケットの
を順番にお伝えいていきます。
料金

料金は、業者ごとに異なります。
私は異なる業者で2回使用したことがあり、値段は以下の通りでした。
- 1回目:¥13,100
- 2回目:¥22,100
2回目の利用の際は、
という理由があって、1回目の引っ越しのときより値段が上がっています。
ですが2回目の引っ越しの際に大手業者の料金相場が一括でわかるサイトで、
見積もりをとったところ、平均価格が¥49,000ほどでした。
当時、大手業者で¥22,100より安い見積もりがあった会社はありませんでした。
評判


安いってことはサービスが良くないんじゃないの?
このように不安に思ってしまうこともありますよね…
くらしのマーケットは業者を評価する基準として、ランキング形式を用いています。
サービス利用者の口コミや評判をランキングに反映させており、サービスが悪かった業者は順位が低くなるようになっています。
また利用者から寄せられた口コミを見ることができるので、そこでも業者の良し悪しの判断ができます。
なのでしっかりと選べば、安くてサービスが良い業者を見つけることができますよ!
実際に使った感想

率直に言ってワタシは、くらしのマーケットを使用して満足しています。
・料金の安さ
・対応が良かった
・引っ越し日が近くても対応できる
とにかく引っ越しの費用を抑えたかったので、対応が多少悪くても我慢する覚悟でいました。
しかし蓋を開けてみると、
「この荷物も積めるよ」、「こうやって収納した方が入るよ」
など作業当日に親切なアドバイスまでいただき、本当にコスパが良いサービスだと感じました。

なんで、こんなにも親切なの!?
と良い意味でびっくり。
また引っ越しまで日が近い場合でも、
その日が空いている業者さんの中から選ぶこともできるので安心です。
くらしのマーケットの良いところを挙げてきましたが、1つ残念だったことがあります。
それは、リピートが必ずしもできるわけではないというところです。
本来、1回目の時に対応頂いた方に2回目の引っ越しもお願いする予定でした。
ですが、引っ越し先がその方の対応可能なエリア外だったので依頼することができず…
ですが2回目の方もとても素敵な方で、

次回の引っ越しも任せてください!!
と言っていただけたので、次回の引っ越しも依頼する予定です!
くらしのマーケットでの業者の選び方

業者の選び方として、
という方法をオススメします。
メールのやり取りは、予約完了前からできるので疑問や不安に感じる部分があればどんどん聞きましょう!
また実際に連絡を取り合ってみて、
・対応が悪い
・不信感を感じる
といった場合は、もう一度業者を選び直しましょう。
私はメールのやりとりで問題がなければ決めてしまうのですが、不安が残る方は選んだ業者をGoogleで検索してみましょう!!
Google検索で業者の口コミを確認する!
Googleの口コミに悪い口コミがあれば再検討して、問題がなさそうであれば依頼するという形を取ればOKです。
暮らしのサービスくらべておトク!【くらしのマーケット】


最後に
以上、くらしのマーケットを実際に使ってみた感想でした。
ワタシは、くらしのマーケットを利用してホントに良かったと感じています。
というのも引っ越し費用がグッと安くなって、対応も良かったから。
ですが実際にサービスを利用して感じたのは、しっかりと業者の選定をする必要があるということです。
業者さん自身の対応の良し悪しがそのままランキングに反映されるので、極端に対応が悪い業者さんは少ないと思います。
ですが悪い口コミが書かれている業者さんがいることも事実です。
なので適当に選ぶのではなく、しっかりと調べてから依頼をするようにしましょう!!
引っ越し以外にも
などにも利用できるので、暮らしにまつわることで困った事があればぜひ活用してみてください!
暮らしのサービスくらべておトク!【くらしのマーケット】



今回はここまで!また別の記事でお会いしましょう!!
こんにちは、
引っ越しの時せっかく買った軍手を忘れがちな、あおです!!(@datsusara)