【ついに変化が!?】ブログ初心者が4ヶ月雑記ブログを運営した結果【PV数・収益報告】

AO

こんにちは、あおです!!(@datsusara)

今回は、ブログ4ヶ月目の運営報告をしていきます。

記事内容
  • ブログ4ヶ月目のPV数・収益
  • ブログ4ヶ月目で行ったこと
  • ブログ4ヶ月目の変化や感想

いや〜、ブログを始めて早くも4ヶ月が経過しました。

まずは辞めずに継続できている自分を褒めたいです笑

私はスキルゼロ、業界経験がない状態でブログを始めました。

そんな状況でここまでブログを続けてきた感想を一言で表すと、

AO

想像してた10倍、しんどいっ!!笑

これがリアルな感想です。

Twitterでは、

すごい人A

1ヶ月でアドセンス合格した!

すごい人B

3ヶ月で◯万円突破!!

など、もの凄いスピードで結果を出している方がたくさんいます。

それに比べると私は、迷走しながらも地道にコツコツと進んでいる部類だと感じます。

なのでスキルゼロや業界経験なしでブログを4ヶ月続けると、

「だいたいこれくらいの結果になるんだ」

という1つの参考例として役立てていただければ幸いです。

ブログ4ヶ月目の運営報告

報告する内容として、

・4ヶ月目のPV数

・4ヶ月目の収益

・4ヶ月目の投稿数

これらを扱っていきます。

またブログ4ヶ月目の目標として、

  • Googleアドセンス合格
  • Twitterのフォロワー1,000人

上記を掲げていました。

この目標が達成できたのかもあわせて報告していきます。

ブログ4ヶ月目のPV数

ブログ4ヶ月目のPV数は、1,547PVでした。

ブログ歴PV数
1ヶ月目621PV
2ヶ月目739PV
3ヶ月目1,062PV
4ヶ月目1,547PV

PV数は爆発的に伸びることはなく、月数を重ねるごとに徐々に伸びています。

ブログを始めた当初と比較すると、PV数は約2.5倍になりました。

AO

PV数が4桁を超えた時は、達成感があり嬉しかったです!

そんな私の次の目標は、10,000PVです。

そのためにも記事数を増やしたり、質の高い記事を増やしてクリアしていきたいと思います。

ブログ4ヶ月目の収益

ブログ4ヶ月目にして、初収益が発生しました!!

収益内訳

・Googlアドセンス(約900円)

・アフィリエイト(約1,600円)

上記2つからおよそ2,500円の収益が発生。

金額を正確に公開して良いかわからないので、少しぼやかしています。

それぞれについて説明していきます。

Googleアドセンス

ブログ4ヶ月目でGoogleアドセンスに合格しました。

月初にアドセンス審査に合格してすぐに広告を貼り、およそ1ヶ月間で約900円の報酬が発生したという結果です。

Googleアドセンスに合格するまでに8回審査に落ちていて、9回目で合格しました。

AO

何回心が折れそうになったことか…

でも合格して、自分の力で初めて0→1を体感した時の感動は凄まじく、

今まで続けてきてよかった」

と心の底から思いました。

Googleアドセンスに受からなくて悩んでいる方は、

8回落ちてわかったGoogleアドセンス合格のポイント【有用性の低いコンテンツ向け】」で

ポイントを解説しているので参考にしてみてください。

アフィリエイト

アフィリエイトも4ヶ月目で初めて報酬が発生しました。

アフィリエイト報酬の内訳としては、

・物販

・案件紹介料

上記2つです。

  • 物販

物販は、Amazonの商品が売れて報酬が発生しました。

Amazonは、もしもアフィリエイト経由で提携をしています。

  • 案件紹介料

みんなの銀行の友だち紹介キャンペーンを利用して、報酬が発生しました。

このキャンペーンがどういうものかというと、

自分の紹介コードを利用して友人や家族、知り合いなどが、みんなの銀行で口座を開設してくれると口座を開設した人と自分(紹介コード主)に1,500円が入ってくる仕組み

2022年5月11日(水)15時から、報酬が1,000円に変更となります。

ブログでみんなの銀行キャンペーンの紹介記事を書き、そこから1件報酬が発生しました。

この案件は初心者でも扱いやすく、1件成約すれば4桁の報酬が入りますし、実績作りにもなるのでオススメです。

↓の記事でやり方を解説しているので興味があれば参考にしてみてください。

ブログ4ヶ月目の投稿数

4ヶ月目は、23本の記事を投稿しました。

投稿記事数
3ヶ月目17記事
4ヶ月目23記事

結果的に先月と比較して、6記事多く投稿できました。

記事数がただ増えただけでなく、平均文字数も増えてきています。

3ヶ月目はだいたい2,000〜3,000文字の記事が多かったのですが、4ヶ月目は3,000文字overの記事が増えてきました。

ブログを始めたばかりの頃は、1,000文字も書けない状態だったのに…笑

AO

続けていれば、成長するもんですね!!

ブログ4ヶ月目で行ったこと

ブログ4ヶ月目で意識して取り組んだことは、

  • ブログの構成とテーマの見直し
  • Twitterの運用
  • MindMeisterの活用

この3つです。

ブログの構成とテーマの見直し

3ヶ月目までは、「書けることをとりあえず書いていこう」という、がむしゃらに書くスタイルでやってきました。

ですがブログ運営の勉強も同時に行っていくうちに、

「このまま何も考えずに突き進んで良いのか?」

とも思うようになりました。

そこで、ブログの方向性や自分が何を書いていくかということを今一度考えてみました。

今までも一応ブログの方向性や書いていくジャンルを設定していたのですが、見直してみると興味がないジャンルだったり、必要以上にテーマを広げているように思えました。

なので不要なジャンルを削ったり、テーマを狭めたりして、方向性を以前よりクリアにしました。

Twitterの運用

3ヶ月目の終わりから、眠らせていたTwitterを再開。

4ヶ月目にフォロワー1,000人を獲得するという目標を立てて、毎日1投稿を行いました。

その結果がこちら、

フォロワー
先月356人
今月592人

フォロワーは236人増えましたが、目標の1,000人には届かず。

有益な情報を呟けなかったのと、自ら絡みにいくということをしなかったことが停滞の一因と思います。

MindMeisterの活用

いわゆるマインドマップです。

このツールを導入したことによって、

・思考の整理

・記事の展開

・新たなアイディアの発見

このような効果が得られたと実感しています。

ブログだけじゃなく、プレゼンの準備や簡単に会議資料などにも活かせるツールなのでオススメです。

↓から登録できます!

MindMeister

↓の記事の中でも紹介しているので、興味があれば読んでみてください。

ブログ4ヶ月目で感じたこと、5ヶ月目の目標

ブログを始めて4ヶ月目で感じたことは、

  • 4ヶ月続けたら、何かしらの結果が出る
  • 少しずつ能力が高まってくる
  • 悩みは尽きない

上記3つです。

4ヶ月続けたら、何かしの結果が出る

ブログを4ヶ月続けると少しずつですが、結果が出始めることを体感しました。

私の場合は↓のような結果を得られました。

・PV数が1,500を突破

・Googleアドセンスに合格

アフィリエイトでの初報酬

人によって進捗や何を結果とするかということが違うと思うので、参考にならないかもしれません。

ですがブログを始めて1~3ヶ月目の方で、

「まだ結果が出てなく焦る」

という方には、私みたいに4ヶ月目に結果が出始める人もいるということをお伝えしたいです。

少しずつ能力が高まってくる

私は元々「ブログが好き」とか「文章を書くのが得意」というタイプではないので、毎回記事を書くことに苦しんでいます笑

それに成長しているか不安になったり、書いた記事に自信がなかったりします。

またTwitterをやっていると成果が出ている人とつい自分を比較してしまい、自身の成長を感じられない時が多々ありました。

ですが自分自身に焦点を当てて1ヶ月を振り返ってみると、

  • 月単位での投稿記事数の増加
  • 平均文字数の増加

など、自分のライティング能力が少しずつ高まってきていると感じられます。

このように過去の自分と比較することで、成長している部分は確かにあるんだなぁと確認することができます。

悩みは尽きない

何か一つができるようになったり、直近の目標を達成したりしてもまた新たな悩みが出てくるのだなと体感しました。

4ヶ月目で初めて物販収益が発生して嬉しかったのですが、

「物販で初めて収益が発生したけど、どうやったらもっと収益が増えるのか」

「Amazonの物販だと低単価すぎて、一体いくつ売ればまとまった金額になるんだ」

など時が経つにつれて新たな悩みを抱えるようになりました。

サイト設計が甘いと言われたらそれまでですが、クリアしてみて初めて気づくことも多いです。

こういうことを1つ1つ解決していき、成長していきたいと思います。

ブログ5ヶ月目の目標

ブログ5ヶ月目の目標は、

  • ブログの分析や改善に力を入れる
  • Twitterフォロワー1,000人

上記2つです。

  • ブログの分析や改善に力を入れる

今までは記事をただがむしゃらに書いてきて、記事単体のアクセス数や検索順位などを全く気にしてきませんでした。

ブログの分析・改善、今後どう展開していくかという今まで避けてきたことに向き合って、ブログで結果を出すためにどうするかということを考える月にしたいです。

  • Twitterフォロワー1,000人

4ヶ月目で達成できなかった目標を5ヶ月目こそは達成したい。

Twitterからブログへの流入を増やすためにも、力を入れて運営していきます。

最後に

4ヶ月目は、ブログを初めて1番喜びを感じる月となりました。

この喜びを感じられたのは、今まで何回も辛い時や苦しい時があったけど、それに耐えてブログを続けてきたから。

5ヶ月目も未来の自分が喜ぶために、まずは継続することを第一優先でブログに取り組んでいきます。

AO

今回はここまで!また別の記事でお会いしましょう!!

ABOUT US
あお
楽しく、そして自分らしい生き方を目指しています!

大好きなアニメ・漫画・バラエティから人生観やブログ、FXなど自分の生活に関わっていることについて発信していきます✨

フィリピンで語学留学&インターンシップを経験

TOEICスコア915(自己ベスト)

思い出深い経験は、 ベトナムの大学で日本語学習クラスの学生にAKB48の「会いたかった」を伝授したことと

フィリピン留学中にクラブで遊んでいたら、アメリカ海軍兵(漫画に出てきそうなくらいマッチョ)になぜかぶちぎれられながら追いかけられた経験ですね。