【体験談】怪しい口コミや評判がある、みんなの銀行を実際に使った感想

あお

こんにちは、あおです!!(@datsusara)

この記事では

みんなの銀行を実際に使ってみた感想

について解説していきます。

  • 結論

先に結論から言うと、みんなの銀行は怪しくありません。

ですが現段階では、メインバンクにはならないという印象。

ただし財布の紛失に備えて、口座開設はしておくべき。

  • 口座開設するだけ1,500円がもらえる。
  • スマホだけで「口座開設から利用まで」が完結する日本初のデジタル銀行。

このような特徴を持っているみんなの銀行。

CMやネット上で存在が拡散され、認知度が高まっています。

しかしその一方で、

怪しむ人

みんなの銀行って怪しくない?

怖がる人

なんか怖い…

などの口コミや評判があるのも事実です。

今回は、ネガティブな印象もあるみんなの銀行を私が実際に使ってみた感想をお伝えします。

みんなの銀行の口コミや評判

Twitterやネット界隈で、

・みんなの銀行って、使って大丈夫なの?

・口座開設するだけで、1,500円ももらえるなんて怪しい

などみんなの銀行に対する不安や疑いがある意見を見受けられます。

確かに、

  • ただで1,500円もらえる
  • 日本初のスマホだけで完結するデジタルバンク

という新しいサービスに対する不安や口座を開設するだけでお金がもらえるという、

おいしい話があると疑ってしまいますよね。

そもそもみんなの銀行ってどこの会社が運営しているのか?というと、

九州の最大手地銀である福岡銀行を傘下に持つふくおかフィナンシャルグループです。

福岡銀行は、地銀の中でも収益力や規模でトップクラスを誇る銀行です。

そんな福岡銀行と母体が同じなので、安心感があります。

そして口座開設すると1,500円もらえるというのは、今だけです。

なんで1,500円がもらえるかというと、

みんなの銀行は口座開設数のシェアを伸ばしたいからです。

世の中にはたくさんの銀行があり、

人それぞれ既に自分がメインで使用している銀行が決まっています。

みんなの銀行は、そんな競合がひしめきあう中に後発組として新規参入しているわけです。

なので普通にやっていても、わざわざ口座開設をしてくれる人はなかなかいません。

そのような厳しい現実があるので、口座開設をしてもらうためにお金をプレゼントするキャンペーンを行なっているのです。

ただ、このキャンペーンが続く可能性は低いです。

なぜならみんなの銀行内部であらかじめ目標の口座開設数を決めているからです。

その目標に到達できれば、キャンペーンが中止になってもおかしくはないでしょう。

実際に2022年5月11日(水)15時から、もらえる金額が1,500円から1,000円にダウンします。

みんなの銀行については、

こちらの記事でまとめているので参考にしてみてください。

まとめると1,500円がもらえる理由は、みんなの銀行がシェアを広げるための戦略ということです。

なので、

・後で何かを買わされる

・もらうためには口座開設以外の条件をクリアしないといけない

ということはないので安心してください。

みんなの銀行を実際に使った感想

みんなの銀行を使った感想は、以下の通りです。

  • アプリ内の操作が簡単で見やすい
  • 入出金できるATMが限られていて不便
  • 貯蓄機能が便利
  • 管理が楽
  • アプリ内の操作が簡単で見やすい

アプリのデザインがおしゃれで見やすいように設計されています。

機能もごちゃごちゃしておらず、操作もわかりやすいので扱いやすいです。

  • 入出金できるATMが限られていて不便

現金の入出金がセブン銀行のATMでしかできないところが不便です。

また通常会員だと、1回の出金で110円の手数料が発生します。

  • 貯蓄が便利

みんなの銀行は貯蓄預金を別途申し込む必要がなく、口座開設を行うと自動的に開設されます。

みんなの銀行の貯蓄預金機能は、アプリ内で貯金目的に合わせた貯金箱をいくつも作れるイメージです。

例えば、

・旅行代金用

・家電購入用

などの貯蓄を別々に分けて管理することができます。

さらに自動積み立てにも対応しており、設定したスケジュールや金額に合わせて貯蓄が可能です。

  • 管理が楽

みんなの銀行は、キャッシュカードや通帳が発行されないので管理が楽です。

お金の使用履歴は、アプリ内のRecordという機能で簡単に確認できます。

まとめ

みんなの銀行はスマホだけで銀行の機能が使えて、管理も楽です。

それに操作性もよく、簡単に扱えます。

ですが使えるATMが限られていることや出金手数料もかかるところがネックです。

なので、わざわざメインバンクとして使う必要性は今のところは感じません。

あお

色々改善されたら、考えるかも!

ですが、

・財布をなくした

・財布が盗まれた

このような財布を紛失した場合に備えて、口座開設をしておくと良いと感じました。

財布がない緊急時でもみんなの銀行を開設していて、あらかじめまとまった金額を入金していれば行動の選択肢を増やすことができます。

あお

スマホがあれば、みんなの銀行を使って支払いや出金ができる!

みんなの銀行は口座開設手数料や維持手数料、更新手数料もかからないので、

・財布が紛失したときに備える

・1,500円を手に入れる

これらの目的で開設することをおすすめします。

口座の開設方法は、

【最大30万円】みんなの銀行紹介キャンペーンのやり方と稼ぐ方法を解説

↑を参考にしてください。

あお

今回はここまで!また別の記事でお会いしましょう!!

ABOUT US
あお
楽しく、そして自分らしい生き方を目指しています!

大好きなアニメ・漫画・バラエティから人生観やブログ、FXなど自分の生活に関わっていることについて発信していきます✨

フィリピンで語学留学&インターンシップを経験

TOEICスコア915(自己ベスト)

思い出深い経験は、 ベトナムの大学で日本語学習クラスの学生にAKB48の「会いたかった」を伝授したことと

フィリピン留学中にクラブで遊んでいたら、アメリカ海軍兵(漫画に出てきそうなくらいマッチョ)になぜかぶちぎれられながら追いかけられた経験ですね。