【これが現実】ブログ初心者が1ヶ月雑記ブログを運営した結果【PV数・収益】

AO

こんにちは、AOです!!

『AO Blog』を本格的に稼働させて1ヶ月が経ちました。

ブログを書いた経験やWebの知識、SNSのフォロワーもない状態でのスタート。

そんな右も左もわからない状態で1ヶ月雑記ブログを運営した結果をお伝えします。

  • PV数はどれくらいか
  • 収益はいくら発生したか
  • アフィリエイトの進捗状況
  • 1ヶ月運営して感じた変化

上記について詳しく報告していきます。

PV数

1ヶ月のPV数は621でした

3桁に届くと思っていなかったので嬉しい誤算です。

PV数の推移は以下の画像の通り。

たまに1日のPV数が50を超える日がありましたが、基本的には横ばい。

その他のデータです。

  • 平均ページ滞在時間:3分44秒
  • 直帰率:40.85%

収益

収益は発生しませんでした

Google アドセンスの審査に2回落ちています。

7記事作成時、17記事作成時に申請しましたがどちらも恐らく内容不足ということで審査が通りませんでした。

同様にアフィリエイトにおける収益もない状態です。

テーマと記事数

地元愛媛にまつわることや自分のおすすめ紹介、過去の悩みと解決方法などを書いております。

ですが、明確なテーマは決まっておらず「書けるものを書く、書けそうなものを書いてみる」というスタンスで雑記ブログを運営しています。

運営していくうちに自分の型が出来上がると思っていますので、今の段階で無理にテーマを絞ることはしません。

公開している記事数は、22記事です。

その他に非公開は5記事、下書きが8記事という状況。

アフィリエイト(物販)状況

収益のところで触れましたが、アフィリエイト報酬は発生していません。

もしもアフィリエイトを主に使っています。

Rinkerを使用してAmazon、楽天、Yahooで販売している商品を紹介する物販記事がメインです。

もしもアフェリエイトから抜粋した物販アフィリエイトのデータ。

  • インプレッション数:42
  • クリック数:1

クリックされた回数がたったの1回という結果に。

1ヶ月運営して感じた変化と感想

記事ネタを少しずつ思いつくようになった

ブログに書けるほど好きなことや得意なことがなかったので、最初は何を書いて良いかわかりませんでした。

初心者は自分のオススメするものや過去の悩みと解決方法、経験を書くと良いという記事を見つけたのでその言葉を参考に記事を作成しました。

ですがそれを書き終わると、再び何を書いたら良いかわからない状態に。

悩みながら他の方のブログを覗いていると「人の真似をすれば良いんじゃね?」と思いつきました。

あくまでネタを参考にするという意味です。

間違っても記事そのものをそっくり真似することはしないでくださいね。

そこで「こういう視点で記事を書くのか」や「これがネタになるのか!」という狭まっていた視野が広がっていく感覚を味わいました。

それに加え、普段の生活からブログで書けることはないか意識するようになったのも大きな変化です。

何か思いついたらとりあえず携帯のメモ帳に書くようになりました。

ネタで思いつかなくて悩んでいる方は、ぜひ試してみてください!!

知識がついてきた

SEOやインプレッション、Google アナリティクスなどブログを始めたばかりの時は、単語の意味やそれがどういう役割を担うのか全くわかりませんでした。

日々のブログ作業を進めていく中でわからないことがある度に調べて、理解していきました。

さらにブログ運営に関する書籍や文章力を鍛える本を購入して知識をインプットしました。

特に始めたばかりは自分ができないことばかりに目が行きがちですが、できるようになっていることもしっかりあります。

この事実を自分自身が認識してあげることで自己肯定感に繋がり、ブログ継続にも役立つと思うようになりました。

ブログは甘いものじゃないと再認識

ブログを始めるにあたって、すぐに結果はでないだろうなぁ〜と思っていました。

しかし、自分が時間をかけて作成した記事が全く読まれない、自分のブログに人が全然こないという事実は想像以上に悲しいです。

さらにブログ運営の仕方や方向性など悩むこともたくさん出てきます。

結果がなかなか現れない環境の中で、ブログを書き続けることは簡単なことではないです。

しっかり地に足をつけて、今はPV数や収益といった数字に踊らされることなく、努力し続けようという気持ちになりました。

さいごに

ブログ初心者は最初の1ヶ月で挫折して、辞めてしまう人が多いと言われています。

まず、そこを突破できたことは1つ自信になりました

来月以降も自分のペースでしっかり継続して、できることを少しずつ増やしていきたいです。

あまりにも高い目標を設定したり、収益や数字ばかり気にしてしまうと実力との乖離で落ち込むだけだと思っています。

しっかり地に足をつけて一歩一歩進んで行きたい。

この1ヶ月を通して収益という結果はでていませんが、自分自身は確実に成長していると感じています。

これから始めようと思っている方は最初の1ヶ月、ここを乗り切ることに重きを置いたら良いと思います。

一緒にブログを頑張っていきましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
あお
楽しく、そして自分らしい生き方を目指しています!

大好きなアニメ・漫画・バラエティから人生観やブログ、FXなど自分の生活に関わっていることについて発信していきます✨

フィリピンで語学留学&インターンシップを経験

TOEICスコア915(自己ベスト)

思い出深い経験は、 ベトナムの大学で日本語学習クラスの学生にAKB48の「会いたかった」を伝授したことと

フィリピン留学中にクラブで遊んでいたら、アメリカ海軍兵(漫画に出てきそうなくらいマッチョ)になぜかぶちぎれられながら追いかけられた経験ですね。