【初心者でもわかる!】XMポイントとは?ロイヤルティプログラムや注意点などを徹底解説【2022年】

AO

こんにちは、AOです!!(@datsusara)

この記事では

・XMポイントとは?

・ロイヤルティプログラムのステータス

・XMポイントの交換方法

・XMポイントの注意点

上記を解説していきます。

悩んでいる人

XMポイントって聞いたことあるけど、実際よくわからない…

知りたい人

ロイヤルティプログラムとか色々気になってる!

このような方が読むと、悩みが解決できる記事となっております。

さて、XMには利用者にとって嬉しいボーナスや仕組みが豊富にあります。

しかしそれゆえに全てを理解しようとすると、なかなか苦労してしまうことも…

今回解説する、XMポイントやロイヤルティプログラムもその代表例だと思います。

私自身も最初は、

利用者にとっては有益なサービスなんだろうけど、いまいち理解できない…

このような「なんだかよくわらない」という漠然とモヤモヤっとした感情を抱いていました。

ですがXMを実際に利用し、調べていくうちにだんだんと理解が深まっていきました。

この記事では私が学んできた知識をわかりやすく伝えていきますので、ぜひ最後までお読みいただいて参考にしてください!!

XMポイントとは?

結論から言うとXMポイントはトレードを行うと手に入るポイントで、トレード資金や現金に交換することができます。

AO

ファミリーマートで買い物をすると手に入るTポイントみたいなイメージ

XMは利用者に対して、

  • 新規口座解説ボーナス
  • 入金ボーナス
  • ロイヤルティプログラム

上記3種類のボーナスを提供しています。

今回説明するXMポイントは、上記の中のロイヤルティプログラムを通じて獲得できるボーナスです。

ではXMポイントでどのようなことができるかというと、

・トレード専用資金であるクレジット

・現金

この2つに換金することができます。

質問者A

XMポイントはどうやって獲得するの?

XMポイントは、トレードするたびに自動的に溜まっていく仕組みになっています。

なのでこちらからポイント申請を行う作業はありません。

ただしXMポイントが付与されるのは、ロイヤルティプログラム参加者のみです。

質問者B

じゃあ、ロイヤルティプログラムにはどうやって参加するの?

ロイヤルティプログラムへの参加は、初期口座を開設する際に行います。

口座ボーナスを選択できるので、

はい、ボーナスの受け取りを希望します」を選択しましょう。

すると、自動的にロイヤルティプログラムに参加できます。

質問者B

とても簡単ですね!!

ただし、開設する口座で「ゼロ口座」を選んでしまうとロイヤルティプログラムには参加できません。
ゼロ口座は、入金ボーナスとロイヤルティプログラムの対象外とXMが定めているからです。

ロイヤルティプログラムのステータス

ロイヤルティプログラムには、ステータスというXM内における自分のレベルのような概念があります。

そしてステータスは、

  • EXECUTIVE
  • GOLD
  • DIAMOND
  • ELITE

の4種類があります。

ステータスのランクは、EXECUTIVE<GOLD<DIAMOND<ELITE です。

質問者A

ステータスの違いで、何が変わるの?

AO

ステータスによって、付与されるXMポイントが変わってきます。

ステータス付与されるXMポイント
EXECUTIVE10XMポイント / ロット
GOLD13XMポイント / ロット
DIAMOND16XMポイント / ロット
ELITE20XMポイント / ロット

表は1ロットあたりのXMポイント表記。
0.1ロットの場合は、10分の1のXMポイントが付与される。

ステータスが上がるほど、付与されるXMポイントが増えトレーダーにとって有利な環境になっていきます。

質問者B

最初は一番下のランクからスタート?

AO

はい、新規口座開設をするとEXECUTIVEからステータスが始まります。

質問者B

どうやって、ステータスを上げていくの?

AO

ステータスは、トレードを行なった日数によってレベルアップしていきます。

レベルアップに必要な日数は口座を開設してから経過した日数ではなく、実際に取引した日数のことを指します。

この日数にはポジションを保有している期間も含まれるので、日数=取引回数ということではありません。

極端な話、1つのポジションを100日間保有すればELITEへレベルアップします。

レベルアップに必要な取引日数

ステータスレベルアップに必要な取引日数
EXECUTIVE0(初期)
GOLD30日
DIAMOND60日
ELITE100日

またXMポイントとステータスは、口座単位ではなく名義単位で管理されます。

なので仮に初期口座のステータスがGOLDまでアップしていれば、追加で開設した口座のステータスもGOLDになり、今まで獲得したXMポイントも利用できます。

最短かつ低リスクでELITEへ昇格する方法

ステータスが最上位であるELITEはXMポイントの還元が一番多いため、できるだけ早くELITEを目指したいところです。

しかしFXを始めたばかりだとELITEに辿り着くまでに多くの資金を溶かしてしまう可能性が高かかったり、トレード自体に抵抗があってなかなか取引日数が増えなかったりします。

ですがそんな悩みを解決できる「リスクを抑えつつ最短」でステータスをELITEまで上げる方法が存在します。

それは、

マイクロ口座を作り、最小の0.01ロットでポジションを100日間保有する方法

ステータスのレベルアップはロットの大きさではなく取引日数で決まるので、マイクロ口座で最小ロットで保有し続ければ効率が良いです。

マイクロ口座の最小ロットである0.01ロットは10通貨に相当します。

例えば

0.01ロットでUSD/JPYのエントリーを行い1,000pips(10円)動いたとしても、損益は±100円程度。

このように損失を抑えやすいところが、低リスクと言える理由です。

XMポイントの交換方法

XMポイントの交換方法は、以下の手順の通り。

  1. 会員ページにログイン
  2. 画面上部あたりの「ロイヤルティポイント」をクリック
  3. クレジットにするか現金にするか選び、「今すぐ交換」をクリック
  4. 換金したい分のXMポイントを入力
  5. ボーナスに換金をクリック

交換したボーナスは元に戻せないので、しっかりと考えてから交換を行ってください。

現金に換金できるのは、ステータスがダイヤモンド以上からです。

XMポイントはクレジット換金がおすすめ

ステータスがダイヤモンド以上になると、XMポイントの換金で現金も選べるようになります。

しかしXMポイントの換金はクレジットにすべきです。

というのもXMポイントの換金率が現金とクレジットで大きく異なるからです。

両者の換金方法は以下の通り。

現金の場合クレジットの場合
XMポイント ÷ 40ドル = 現金XMポイント ÷ 3ドル = 現金

例えばXMポイントが3,000あり、1ドル=110円として両者を比較してみると、

現金クレジット
3,000 ÷ 40ドル = 75ドル3,000 ÷ 3ドル = 1,000ドル
75ドル x 110円 = 8,250円1,000ドル x 110円 = 110,000円

同じ3,000ポイントでも、101,750円の差が出てしまいます。

換金率の悪い現金への換金を取るより、クレジット換金を選んで利益を稼ぐことに使った方が有益だと言えます。

XMポイントの有効活用

XMポイントを有効に活用する方法として、XMポイント専用口座の開設がオススメ。

初期の開設口座とは別に口座を開設し、追加した口座をXMポイント専用の口座にするという流れです。

XMポイントを換金する前に追加口座を開設しましょう。

追加口座での3step

・追加口座の開設

・追加口座にログイン

・XMポイントをクレジットに換金

上記の手順を踏むことで、入金なしのクレジットだけで取引ができるリスクゼロの環境を作ることができます。

XMポイントの注意点

XMポイントについて知っておいた方が良いことを2つ取り上げます。

ここを抑えておかないと、XMポイントがもらえなかったり消滅したりして後悔することになるかもしれません。

そんなことがないように、この場で覚えておきましょう。

XMポイントが付与されないケース

XMポイントが付与されないケースとして、

・新規注文をして、10分以内での決済

・新規口座開設でゼロ口座を開設

・新規口座開設時にボーナスを受け取らないを選択

上記のような場合は、XMポイントは付与されません。

ゼロ口座はロイヤルティプログラム対象外のため、XMポイントが付与されないので口座選択の際は注意しましょう。

マイクロ口座もXMポイントを獲得できますが、スタンダード口座の100分の1になります。
これは、1ロットあたりの通貨単位がマイクロ口座=1,000通貨、スタンダード口座=10万通貨という違いがあるからです。

XMポイントには有効期限がある

XMポイントには有効期限があり、期限内に取引が行われなかった場合はポイントが消滅します。

さらにXMポイントの消滅に連動して、ステータスが初期のEXECUTIVEに降格します。

ステータス取引がないとXMポイントとステータスが消滅する期間
GOLD30日間
DIAMOND60日間
ELITE90日間

一度消滅してしまうとまた一からのスタートになってしまいます。

ステータスを上げるには時間や手間がかかるので、定期的にトレードすることが望ましいです。

最後に

XMポイントは、トレードを行うことによって溜まっていくポイントです。

溜まったポイントはトレード専用資金であるクレジットや現金に変えられる特徴を持っています。

クレジットへの換金を選択すると、ボーナス専用口座を開設してクレジットだけで取引するリスクゼロな立ち回りが可能。

また現金に換金して、美味しいものを食べたり、欲しいものを購入する代金に充てるのも良いでしょう。

ロイヤルティプログラムはトレードするだけでお得なXMポイントが溜まっていき、トレードを長く続けていくとその効果はより顕著に現れます。

新規口座開設ボーナスがあるので始めやすさもあり、長く続けてもポイント還元で常に恩恵を受けられるのでXMはオススメです。

この機会にXMを手札に加えてみては、いかがでしょうか?

AO

今回はここまで!また別の記事でお会いしましょう!!

ABOUT US
あお
楽しく、そして自分らしい生き方を目指しています!

大好きなアニメ・漫画・バラエティから人生観やブログ、FXなど自分の生活に関わっていることについて発信していきます✨

フィリピンで語学留学&インターンシップを経験

TOEICスコア915(自己ベスト)

思い出深い経験は、 ベトナムの大学で日本語学習クラスの学生にAKB48の「会いたかった」を伝授したことと

フィリピン留学中にクラブで遊んでいたら、アメリカ海軍兵(漫画に出てきそうなくらいマッチョ)になぜかぶちぎれられながら追いかけられた経験ですね。